リベラルアーツカフェ142
音楽よもやま話 第2夜
リベラルアーツカフェVol.142レポート
リベラルアーツカフェVol.142レポート
レポートはカフェ終了後掲載予定です。
リベラルアーツカフェVol.142(2025/2/2)開催のお知らせ
リベラルアーツカフェVol.142(2025/2/2)開催のお知らせ
2月のパーソナリティ:藤平 昌寿(ふじひら まさとし)さん
(リベラルアーツとちぎ代表)テーマ:音楽よもやま話 第2夜
日時:2025年2月2日(日) 20:00-22:00
宇都宮コミュニティFM「ミヤラジ」での放送形式です。ラジオへのリアクションメールにてご参加いただけます。
お申込み:不要(ラジオをお聴きください)
昨年3月に引き続き、ラジオで音楽についてお話する機会をいただきました。
私と初めてお会いする方の多くが、いや、長年付き合っている方々からも、「何をしているのか、よく分からない人」と評されている私ですが、生活の半分ぐらいが「音楽」なんです。今回も、宇都宮コミュニティFM「ミヤラジ」さんで毎週日曜夜に生放送されている「音楽の時間」という2時間番組にゲスト出演して、私の音楽について話します。旧知の知人でもあるミヤラジ局長さんとのトークと音楽をお楽しめいただければと思います。
オンラインのカフェではzoomを使っていますが、それがラジオに変わるぐらいの感じでお聴きいただき、聞きたいことがあればラジオへのメールでご参加いただけます。コミュニティFMなので宇都宮周辺までしかラジオ聴取は出来ませんが、インターネット同時配信で全国で聴くことが可能です。スマホアプリまたはPCブラウザなどで聴くことができます。スマホアプリはアプリから直接メールも出来るので便利です。
(コミュニティFMですのでタイムフリーはありません。リアルタイム聴取のみです。)
特にお申し込みなども必要ありませんので、お時間ございましたら、ぜひお聴きください。
from: 藤平 昌寿(リベラルアーツとちぎ代表)